■はじめに
ページをご覧いただきありがとうございます。
つまみ細工作家の小森禮子と申します。
娘の成人式で、つまみ細工の美しさに感動を受け、つまみ細工の道へ。
伝統工芸師・穂積実先生に師事し、現在は「つまみ細工作家」として活動しています。
お土産としての雑貨や完全オーダーメイドの結婚式や成人式の髪飾り、かんざしアクセサリーなども制作しています。
より多くの方につまみ細工を日常で楽しんでいただけるよう、Makuakeのプロジェクトを実施するに至りました。
■つまみ細工とは
正方形に小さく切った薄地の布をつまんで折りたたみ、台座の上に貼り付けてさまざまな紋様・花などを表現する日本独自の江戸時代から続く技法です。
主に、かんざしとして使用されています。
歴史的には江戸初期を起源とし、中期にはこれを用いた櫛・かんざし・薬玉などが大流行しました。
■私のこだわり
㈰伝統を守る
伝統工芸師が少なくなってきたので、伝統を守りつつ日常的に使っていただけるアクセサリーとして、つまみ細工を作っています。
㈪一貫制作
白地の布を染めるところから、組む(かんざしをまとめる)ところまで一貫して制作します。